『右近屋カフェ』|浅草隅田川ビューで絶品カレー!タクシードライバー推薦スポット【浅草・江戸通り】

東京グルメ

【右近屋カフェ】隅田川ビューで絶品カレー!美人タクドラ推薦スポット

グルメ大好き、Riccaプロフ

浅草倫理法人会の会員であり、東京タクシードライバーのRiccaです。日々浅草界隈を走りながら、お客様におすすめできるグルメスポットを探索しています。

今回は、江戸通り沿いにある「右近屋カフェ」をご紹介します。

場所・アクセス

右近屋カフェは江戸通り沿い、浅草松屋のすぐ近くにあります。浅草駅から徒歩約5分、セミナー会場として利用されるCoCo壱番屋隣のビルの上階に位置し、隅田川を一望できる絶景スポットです。

おすすめメニュー

おすすめは、何といっても「カレーセット」(約1,500円・サラダ付き)

日本舞踊家でもある金沢出身の右近さんが提供する本格的なカレーは、まろやかなコクとスパイス感が絶妙です。カレーとともに楽しめる隅田川ビューが何よりのごちそう。店内は落ち着いた雰囲気で、女性一人でも気軽に入れる空間です。

感想

タクドラ目線で言うと、この立地と雰囲気は「休憩にぴったり」

店内は静かで、窓からはアサヒビール本社ビルと金色のオブジェ「フラムドール」がばっちり見えます。外国人観光客も写真を撮って楽しめるポイントです。

混雑状況は午前中から昼にかけて比較的ゆったりしており、隠れ家的な穴場カフェです。

コラム

東京でタクシー運転手やってますと、全国各地から来たお客さまと出会います。
「どちらから、いらっしゃったんですか?」
そう尋ねた際、富山、福井、ときて金沢… なんて北陸地方の方々と判ると、私は必ずこのような言葉をかけます。
「私、日本全国を旅するのが好きなんですけど… 食べ物で一番口に合うのは、北陸なんですよね🎶」
すると、グルメ談話に花が咲き。🌺金沢と言うのは実際のところ石川県ですけど、横浜の人やつくばの人のように、神奈川です!とか、茨城です!と言わず、なんか皆さん、石川県でなく「金沢です」って答えますよね。
歴史と伝統の町・金沢。誇り高い金沢の人。加賀百万石!日本のロンドンとも言える、雨の情緒を楽しむ地方。☔️
私がグルメ探索をしているこの浅草で、金沢出身のママさんが経営している店がありましてね。なんとも面白い店でしたから、今日はその店を書いてみます。
日本舞踊家でもあるママは、孝藤 右近(たかふじ うこん)さんと言います。
事の発端は、浅草倫理法人会。この会には、セミナー後に任意の朝食会がありまして。
朝食会は、以前書いた『喫茶店カリブ』が必ず会場って事もなく、「次はカレーだよ、¥1,500-だからね!」なんて呼びかけがありましたから、てっきりCoCo壱番屋に行くものだと思っていたんですね。
なぜならば、浅草倫理法人会のセミナー会場は、主に浅草松屋前のCoCo壱番屋隣のビルで行われているから。
セミナーが終わり、今日はカレーだぞぉ〜!🍛と、倫理法人会の皆さんとエレベーターを降りましたら、CoCo壱番屋ではないビルへと入っていくではありませんか。
んんん? 何処へ行くんだ?
「CoCo壱番屋じゃないんですか?」と聞くと笑われ… 着いた先には絶景の隅田川view。👀✨
「わっ、すごい!写真撮っても良いですか?」
「良いわよ〜🆗👌」
早速、アサヒビールのオブジェを向かい側に見た、隅田川viewをパチリパチリと撮っていたら、私以外の方も撮影してるじゃ、あーりませんか。
「筋斗雲、撮れて無かったっ。もう1回ぃぃ📸」と可愛い声。
「浅草の皆さんには、筋斗雲って呼ばれているんですね。笑」と言うと…
「アハハ、これからカレー食べようって時に言えないでしょ」なんて、一流芸人の返しがきましてね。読まれている皆さま、意味わかります?
6号の常磐高速道から来ると、必ずバスガイドさんの説明するのが、このアサヒビールのオブジェなんですね。
「左手に見えます金色のオブジェは見えますでしょうか。こちらはアサヒビールの本社です。
ビルはビールのジョッキ、オブジェはフラムドールと言いまして、フランス人のデザイナーが手がけました。フランス語で “金の炎” 、アサヒの躍進の心を意味しています」
すると、クラスに1人くらい俗称を知ってる奴が居ますよね。金の〇〇○だ!と騒ぎ始める。
これだけの景色を見せてくれるカフェ、そしてカレーとフラムドール…
うわー、怒られるかもしれないけど書きたい!と思った次第です。もちろんカレーも美味しく、格別の味でしたよ。🍛✨サラダ付です。
切れ長の目の美人ママは、赤いアイシャドウで今風の目張りメイク。もう1人、目のパッチリした可愛い女性が給仕を手伝っていました。彼女も踊り子さんらしい。💃✨
アクセスも良く、隅田川viewが素敵なカフェ。ちょっとひと息、休憩なんて時、寄ってみてくださいね!☕️✨
あっ、写真は右近ママじゃないです。浅草倫理法人会・中江会長の素敵な笑顔です。笑


続く。🔜

ワンポイントアドバイス

朝食会やちょっとした休憩タイムに訪れるのがおすすめです。隅田川沿いで写真撮影を楽しんだ後、ぜひ立ち寄ってみてください。スタッフは日本舞踊の踊り子さんたちなので、和文化好きにもぴったりです。

まとめ

右近屋カフェは、隅田川ビューと金沢出身のママが振る舞う絶品カレーを楽しめる素敵な隠れ家カフェ。観光中の一休みにもぴったりで、外国人観光客にも写真スポットとしておすすめできます。浅草観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

浅草グルメレポート、次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました