喫茶店『ペガサス』|若者もオジサマも夢中!タクドラRiccaが見た“競馬カフェ”の異世界【浅草・国際通り】
プロフィール
こんにちは!東京でタクシードライバーをしている、マスク美人ことRicca(リッカ)です♪
毎日走る街の中で、思いがけないグルメや人間模様に出会うのが、私の密かな楽しみ。
今回ご紹介するのは、浅草・国際通りで偶然“馬”が合った!?知る人ぞ知る名物喫茶店です。
場所・アクセス
喫茶店『ペガサス』は、台東区浅草・国際通り沿いにあるレトロな純喫茶。
最寄り駅はつくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩5分ほど。浅草ROXの向かいにあります。
浅草ビューホテルや今半など、観光名所が並ぶ通りからも近く、地元民や競馬ファンだけでなく観光客にも立ち寄りやすい場所です。
おすすめメニュー
なんと言っても注目は、「ホットコーヒー」!
深みのある酸味とまろやかなコクが特徴で、コーヒー通にも嬉しい本格派。価格はリーズナブルで、1杯500円前後。
娘さんが頼んだパンケーキもふわふわで、甘さ控えめの優しい味。インスタ映えする「カラフルソーダ」も大人気で、特に若い女性客やカップルにウケています。
ウインナーアイスティーもあり、紅茶派にも満足のラインナップです。
感想
お昼を食べてお腹が落ち着いた頃、娘とふらりと立ち寄った『ペガサス』。
入店した瞬間から、目を疑うような光景が…!
ギャル風の若い女性客から、品のあるポロシャツ姿の老紳士たちまで。どう見ても客層がカオス!(笑)
テレビの競馬中継が始まると、店内の空気がピタッと止まり、皆が一斉にテレビに注目。若者もオジサマも競馬に夢中。これぞ“お馬パカパカの聖地”!
コーヒーは、酸味が爽やかで心が落ち着く不思議な一杯。娘も「パンケーキ美味しい~」と大満足。浅草で偶然見つけたこのお店、噂どおりの魅力でした。
Riccaコラム
私が『ペガサス』を最初に知ったのは、タクシー研修中。
教官が「ここから乗るお客さんはロングが出るよ」と指差したのがこの喫茶店でした。
「こんな喫茶店から長距離客が?」と、正直ピンとこなかった私。
でも、数ヶ月後。娘と入ったこのお店で、競馬中継が流れると…
老若男女が一斉に無言で注目!そうか、これかーーー!と謎が解けました。
ペガサスは、競馬好きが集う秘密基地。美味しいコーヒーと予想で語り合う、まさに“走るロマン”が詰まった場所だったんです。
ワンポイントアドバイス
午後のカフェタイム(14時〜16時)は混み合いやすいですが、うまくタイミングが合えばゆったり座れることも。
特に週末や競馬開催日の午後は、満席になることがあるので要注意!
インスタ映えドリンクを狙うなら、若者が集まる夕方が狙い目。
静かにコーヒーを楽しみたいなら、午前〜昼過ぎの落ち着いた時間帯がベストです。
まとめ
『ペガサス』は、ただの純喫茶ではありません。
昭和レトロな雰囲気と、競馬ファン・若者が共存する不思議空間。
コーヒーもソーダも絶品で、浅草の休憩スポットとして本当におすすめです。
観光の途中、ちょっと足を止めて、ペガサスの世界を味わってみてくださいね。
“馬”が合う出会いが、きっとあるはず!
コメント